衆議院議員 菅家一郎(かんけいちろう)の公式サイトです。プロフィールや最近の活動、支援の方法等をお知らせしています。 - 衆議院議員 菅家一郎 公式サイト

3Dプリンターの普及について

2015年7月16日に自由民主党本部にて3Dプリンターの展示会が開催されましたため、最先端の3Dプリンターによって造られる工程や製品等を見て参りました。

11057516_718973244895941_8155189845430174083_n 1911922_718973118229287_5739447911854878686_n 11737895_718973258229273_1157501713766070955_n

経済産業省の調査で3Dプリンターの普及は、2020年の東京オリンピック開催までに20兆円規模になるとの説明を聞きました。日本は世界的にも3Dプリンターの技術は高いです。しかし様々な問題点・課題等がございます。一つ目は3Dプリンターで製品等を作成するために、データをダウンロードする必要がありますが、通常の画像や動画をダウンロードする容量よりも大きい容量をダウンロードする事になるため、全国的なネットワーク高速通信回線のインフラ構築が必要になります。

11752568_718973031562629_1196397673240727376_n  10922671_718973181562614_7757767934402103673_n

二つ目は3Dプリンターのデータを造る技術者が少ない事から、非常に高い技術やアイデア等があるのにそれを駆使する事が出来ない問題もございます。ですから今後は福島県でも3Dプリンターのソフト開発を積極的に行う技術者を誕生させて、その様な技術者を育て、会津大学を中心に中小企業等と連携し合いながら町を活性化させる事も考えております。近々、3Dプリンターの製造・ソフト開発をしている企業さんをお呼びして会津で講演会・勉強会を考えておりますので、その際は改めてご案内させて頂きます。

【どの様なモノが3Dプリンターで造られるのかをご紹介します】

15647_718973111562621_5203141279785366614_n

材料は樹脂です。学校教育で使用する目的だそうです。

11745927_718972878229311_7223251173250400539_n

チタン・ステンレス・コバルトクロム・鉄・アルミの造形が可能な物

1618617_718972998229299_1803442224592105589_n

病変した血管を置き換えるチューブ状細胞構造体です。

11753683_718973188229280_6236898206281599919_n

これも全て3Dプリンターで造られた物です。

 

※身体をスキャンして自分そっくりのマネキンを造る工程です。

 

※3Dプリンター作業動画

 

※3Dプリンターで造られた物が映画で使用されています。